完全個室で独自の空間を!! 美味い海鮮に美味い地酒、地雷屋に行こう!!

予約必須大繁盛の居酒屋、『地雷屋』を知っているだろうか。コロナ禍、外出自粛、飲食店閉店、このご時世に誰もが不満を抱く中、ただ一つこの影響に関係なく繁盛している居酒屋である。地雷屋グループは4店舗あり、今回は弘前市の2店舗… 続きを読む 完全個室で独自の空間を!! 美味い海鮮に美味い地酒、地雷屋に行こう!!

【cafe LIBERO】弘前では珍しいオープンカフェ!落ち着いた空間でゆったり過ごすならこのお店へ

弘前駅中央口から徒歩10分ほど、代官町にある「cafe LIBERO」というお店をあなたはご存じだろうか。 外から店内の様子を覗くことができ、気軽に入りやすいオープンカフェになっている。弘前では珍しいオープンカフェのスタ… 続きを読む 【cafe LIBERO】弘前では珍しいオープンカフェ!落ち着いた空間でゆったり過ごすならこのお店へ

【桜ミク】一体どうすれば、弘前市を盛り上げることができるのか?その鍵は”若者”!?

現在、若者を中心に世界的な人気を誇るボーカロイドキャラクターである『初音ミク』、そんな彼女から派生し、春を象徴するキャラクターが『桜ミク』である。 その桜ミクが2019年から弘前市とのコラボが実現し、弘前市の各地で見られ… 続きを読む 【桜ミク】一体どうすれば、弘前市を盛り上げることができるのか?その鍵は”若者”!?

安心の実演販売!弘前市創業の「小山せんべい店」

皆さんは、「小山せんべい」をご存知だろうか?小山せんべい店とは、昭和23年創業の青森県弘前市のせんべいの製造・販売店である。今回は、弘前公園の外堀沿いにある、大浦町本店を訪問してみた。   外観はこのような感じ… 続きを読む 安心の実演販売!弘前市創業の「小山せんべい店」

イタリアン×ラーメン ソババル チリエージョ(sobabar ciliegio)

弘前公園から南東に少し歩いた所にある、お洒落なラーメン屋さん「ソババル チリエージョ(sobabar ciliegio)」 東京でイタリアンを学び、東京埼玉でラーメン店を経営してきた弘前出身の店主が青森原産の素材をふんだ… 続きを読む イタリアン×ラーメン ソババル チリエージョ(sobabar ciliegio)

パスタだけじゃない!弘前PastaYa -パスタヤ- の100円デザート!

弘前駅から歩いて7分。 弘前バスターミナルの近くにある、弘前 PastaYa。 2009年にオープンした、人気のパスタ専門店です。 店主の葛西さんによると、コロナ流行前には土日祝だと1日40~50人、コロナ禍の昨今でも1… 続きを読む パスタだけじゃない!弘前PastaYa -パスタヤ- の100円デザート!

弘大から徒歩1分!弘前で唯一のタコス専門店「Dulce Domum」ドゥルセドムム

弘前大学前に本格的なタコスが食べられる「Dulce Domum」(ドゥルセドムム)が昨年、夏にオープンした。 「Dulce Domum」とは、スペイン語で「実家」という意味。「学生さんたちが卒業しても弘前に遊びに来たり、… 続きを読む 弘大から徒歩1分!弘前で唯一のタコス専門店「Dulce Domum」ドゥルセドムム

和菓子食べたくない? 「和菓子こがねさわ」

忙しい毎日を過ごしていると無性に甘いものが食べたくなるのではないだろうか。コンビニ、スーパーなどに陳列されている菓子の大半は洋菓子であり、大抵の人はシュークリームやチョコレートなど洋菓子を選んできたと思う。そろそろ洋菓子… 続きを読む 和菓子食べたくない? 「和菓子こがねさわ」

塩で食べるサクサクとんかつ! 「とんかつ専門店 かつ亭」

「とんかつ」 嫌いな人はほとんどいないであろう、老若男女問わず人気の料理である。実際、私もとんかつは大好きだ。そんな私が今回紹介するお店は「とんかつ専門店 かつ亭」である。 かつ亭は、先代店主が、先代の叔父が経営していた… 続きを読む 塩で食べるサクサクとんかつ! 「とんかつ専門店 かつ亭」

味は16種類!?弘前で唐揚げなら「旨い屋」で決まり!

弘前市桔梗野にある「旨い屋」をみなさんはご存知だろうか? 今年で創業して8年。弘前には多くの唐揚げ屋さんがあるが、その中でも旨い屋は味のバラエティに富んでおり、何度でも足を運びたくなる唐揚げ屋さんである。 16種類の味 … 続きを読む 味は16種類!?弘前で唐揚げなら「旨い屋」で決まり!

アートだけじゃない!カフェから音楽スタジオまで併設した美術館!?「弘前れんが倉庫美術館」

2020年7月、青森県弘前市吉野町に新たな弘前の芸術の拠点、『弘前れんが倉庫美術館』がオープンした。   当美術館は今から約100年ほど前に造られた旧吉野町煉瓦(れんが)倉庫を改修したもので、明治・大正期の建物… 続きを読む アートだけじゃない!カフェから音楽スタジオまで併設した美術館!?「弘前れんが倉庫美術館」

バーチャル弘前市出身VTuber!津軽ねぷこって誰?

「はいみんなどんだんず~」 このセリフは、 バーチャル青森県弘前市出身のVTuber(ブイチューバー)、 津軽ねぷこの挨拶である。 日本では現在、数え切れないほどのVTuberが存在する。 VTuberとは、YouTub… 続きを読む バーチャル弘前市出身VTuber!津軽ねぷこって誰?

りんご大国青森で最高のアップルパイとは!?

みなさんは青森県といったら何を思い浮かべることが多いでしょうか?ある人はねぶた祭りや津軽海峡を思い浮かべるかもしれませんが、やはり青森県といったら”りんご”ですよね! 今回はそんなりんご大国である青森県でわたしが一番おい… 続きを読む りんご大国青森で最高のアップルパイとは!?